飯田久恵プロフィール

飯田久恵

整理収納は生きていく上で重要な「生活力」のひとつ。収納は、誰でも簡単にできそうな気がしますが、意外に、難しいものです。もしも実行されて自分では難しいと思ったら、お声掛け下さい。かならずお力になれると思います。
「気持ちよく生きるため」にお役に立ちたいと思っています。

  • NHKラジオスタジオNHKラジオスタジオにて
  • NHK EテレNHK Eテレ「明日は晴れ!人生レシピ」収録後

講演会実績

【講演・セミナー・収納設計仕事実績】

飯田久恵 略歴

結婚前: コンピューターのプログラミングの仕事に従事
1973年頃から: 結婚後、夫の転勤もあり、多数回の引越を経験する。
朝は低血圧ですぐ動くことができず、また体力がなかったため、なかなか片づけができない自分に悩む。
1985~1990年頃: 子育てが一段落したため何か仕事をしたいと思い、システムキッチンや収納家具の設計に従事。

その仕事を始めた頃、家事と仕事の両立で悩む。しかし収納の改善で家事時間を半分することを実現させる。それは、好きな仕事を続けられる、やりたいことができることに繋がった。

また、この時にいくら家具やかご等の入れ物を増やしても、片づけられない人が多いことを知る。
たくさん入ることが良い収納と考え、もっと収納場所が欲しい、またどこに何を入れれば使いやすいのかよく分からない、といった悩みをよく聞くこととなる。

システムキッチン家具設計の経験から、「家の図面を使えばやり直しのない収納を実現できる」ということにも気付く。

生活評論家の故町田貞子先生との出会いがあり、先生のお考え「指定席」を基礎として実際の片づけの手順を編み出すことに成功。
それが「モノが片づく5つのステップ」となる。モノが片づく5つのステップ

1990年: 間取りや使う人の違いがあっても「モノが片づく5つのステップ」が公式のように使えることを確認して、収納コンサルティングの会社「有限会社ゆとり工房」を1990 年に設立。
収納の法則を理解してご指導できる新職種「収納カウンセラー」も確立させ、住まいや機企業の「収納カウンセリング」(改善提案と実践)を開始する。創業以来、住まいの全室の収納改善、企業の改善を行う。自社主催の講座も開いている。
大手マンション・ハウスメーカーの収納設計・提案の仕事やテレビや雑誌の仕事、執筆、講演、商品開発などの仕事も増え現在に至る。大手ハウスメーカーの収納コンサルタントも行なっている。さらに、片づけやすさを「収納指数」Ⓡという数値で表す(片づけが楽か面倒かを見える化)ことを2001年に編み出し、その人にとって、無理しなくても片づけられる、分かりやすい、シンプルな収納を目指している。モシンプルな収納
2010年: 収納で悩んでいる方々のために「収納カウンセラー養成講座」を開始して、多くにお客様に対応できるようにする。