すぐ片づく「モノの指定席」つくり 月別: 2018年7月

久恵のブログ   収納プロ対象の「収納設計・提案セミナー」を開催2018.07.31

久恵のブログ   収納プロ対象の「収納設計・提案セミナー」を開催
収納は「家が建ってから住まい手が工夫をするもの」とまだまだ思われているみたい。 でも設計の段階で考えると、家事動線も収納もとても良い、暮らしやすい家になります。 今回の収納設計・提案セミナーのご参加は、 整理収納アドバイザーとしてご活躍の「暮らしスタイル」の方々8名でした。           お客様の提案のポイントや盲点はココ、などとお話をさせていただくと、 一般の方々対象セミナーの時とは違う反

整理収納学講座 飯田久恵の自宅見学会2018.07.20

整理収納学講座 飯田久恵の自宅見学会
連日、猛暑が続いております。 「整理収納学講座 飯田自宅見学会」 一年で一番暑いこの時期の恒例になっております。 じっくり見ていただけるよう、少人数のグループに分かれ1日半かけて行いました。 この見学会の一番の目的は収納場所の位置関係を実感していただくことです。 そしてStep4「入れ物、入れ方」の実物を見て、なぜこのような入れ方をしているのかの理解を深めていただきます。 「百聞は一見にしかず」と

もうすぐ夏休み!お子さんと一緒に子ども部屋を作り上げませんか!2018.07.10

もうすぐ夏休み!お子さんと一緒に子ども部屋を作り上げませんか!
夏休み前には テストが返却され・・・絵画、工作も戻ってきます。 夏休みの宿題のプリントもたくさん配られます。 その上、絵の具セット、習字セット、裁縫セット、上履きも。 考えただけでも憂鬱です。 子供の収納で困っておられる方は多いと思います。 子どもが片づけないから・・・それだけではないと気づいておられると思います。 子どもの収納が難しいのは、子供の成長が早くて対応しきれないからです。 子供のモノは

おもちゃの収納2018.07.05

おもちゃの収納
子供がお腹にいる時、産院のママ研修で「子供はおもちゃを出しっぱなしがいいに決まってるよ!」と先生がおっしゃったのが今でも忘れられません。出しっぱなしだと、帰って来た時すぐ続きで遊べるのですから・・・子供にとっては遊ぶのが仕事のようなものなので。 とは言っても限度というものがあります。 子供の気持ちはわかりますが躾も大事です。 なるべく簡単な収納。 幼稚園、保育園のおもちゃ収納を見習うといいと思いま