すぐ片づく「モノの指定席」つくり
家事ハラって?2019.01.16
家事ハラってご存知ですか?
家事労働ハラスメントの略で、家事や育児・介護などを蔑視しているということだそうです。
子どもが学校からもらってきた冊子に載っていました。
家事は「子どもを育てて社会へ送り出す、働く人を職場へ出ていくための基礎をつくる」、ある意味「命の再生産」です。
といいことが書かれています。
家事は生きていくうえで本当に大切なことです。
だからこそ、男女区別なくやっていく必要があると思います。
私の周りでは、男性でも家事に参加している人は少なくありません。
でも、若いご家庭に収納カウンセリングへお伺いすると、もっと自然に男性が家事をしておられる気がします。
飯田は常々「親の責任は子どもが自立できるようにすること!
衣食住に必要なことも含めて、自分でできることが自立なのでは」と言っています。
きちんと自立でき、男性も女性も、社会でも家でも活躍できれば最高ですね。
学校からこんな冊子をもらってきたということは、将来明るいかも!と喜んでいます。
私達も整理収納で、もっともっと皆さまの家事労働軽減に役立ちたいです。
(吉田)
※ちなみに飯田はこんな本も出しています。
「家庭も仕事もうまくいく一流の収納術」
関連記事
-
2024.11.08
「衣替え、もうやらない」-3 -
2024.10.15
「衣替えもうやらない」-2 -
2024.10.14
【衣替えはもうやらない!】 -
2024.04.15
【片付けの決め手は家具!】 -
2024.01.24
主婦の友社「ゆうゆう」2月増刊号 掲載 -
2024.01.04
2024 今年も宜しくお願いいたします
最新記事
- 11月08日 「衣替え、もうやらない」-3
- 10月15日 「衣替えもうやらない」-2
- 10月14日 【衣替えはもうやらない!】
- 04月15日 【片付けの決め手は家具!】
- 01月24日 主婦の友社「ゆうゆう」2月増刊号 掲載
カテゴリー
アーカイブ